資料請求
オープンキャンパス
学校説明会
ネット出願
Language
English
简体中文
한국어
नेपाली
TOP
学校紹介
5つの特徴
吉本興業のエンタメへの取り組み
講師インタビュー
施設・設備
アクセス
コース紹介
コース紹介
パフォーミングアーツ学科
声優・俳優コース
ヴォーカリストコース
ダンサー・パフォーマーコース
アイドル・タレントコース
総合エンターテインメントコース
ライブ・イベント制作コース
音響テクノロジーコース
映像コース
スーパーマネージメントコース
クリエイティブ学科
マンガコース
イラスト・キャラクターデザインコース
アニメーション3DCGコース
ゲームグラフィックスコース
企画・演出・シナリオコース
就職・デビュー
在学中の業界デビュー実績
卒業生のデビュー&就職実績
入学案内
募集要項
総合型選抜について
社会人入学について
留学生の入学について
中学生の入学について
新着情報
訪問者別
入学をお考えの方へ
大学生・社会人の方へ
留学生の方へ
中学生の方へ
企業の方へ
TOP
学校紹介
5つの特徴
吉本興業のエンタメへの取り組み
講師インタビュー
施設・設備
アクセス
コース紹介
コース紹介
パフォーミングアーツ学科
声優・俳優コース
ヴォーカリストコース
ダンサー・パフォーマーコース
アイドル・タレントコース
総合エンターテインメントコース
ライブ・イベント制作コース
音響テクノロジーコース
映像コース
スーパーマネージメントコース
クリエイティブ学科
マンガコース
イラスト・キャラクターデザインコース
アニメーション3DCGコース
ゲームグラフィックスコース
企画・演出・シナリオコース
就職・デビュー
在学中の業界デビュー実績
卒業生のデビュー&就職実績
入学案内
募集要項
総合型選抜について
社会人入学について
留学生の入学について
中学生の入学について
新着情報
訪問者別
入学をお考えの方へ
大学生・社会人の方へ
留学生の方へ
中学生の方へ
企業の方へ
Language
English
简体中文
한국어
नेपाली
トップ
講師インタビュー
高良倉吉
土地が秘める多くの「物語」を感じられる場所で
副知事なども歴任した琉球史のスペシャリスト
高良倉吉
/ 歴史学者
琉球の歴史を専門とし、沖縄史料編集所専門員、浦添市立図書館長、琉球大学法文学部教授などを歴任。首里城復元の委員、NHK大河ドラマ『琉球の風』の監修などを担当し、2013年からは仲井眞弘多県政で副知事も務めた。琉球大学名誉教授。
沖縄は時代の変化を歌や踊りで表現する。
なぜ沖縄は音楽や芸能が盛んなのか、知っていますか? それは、島や地域に根ざした文化を、時代の変化とともに歌や踊りにして残してきたからです。それはクリエイティブの原点のひとつであり、だからこの地に学校ができるということは、とても意味のあることだと思います。
この地でどんな歌が歌われ、そのパフォーマンスにはどういう意味があるのか。僕の授業では、沖縄の歴史を踏まえながら、そうしたことを伝えていければと思っています。
様々な個性が集まったアジアへの最前線
沖縄には広大な範囲に無数の島があり、それぞれに個性が違います。僕はすべての島に行きましたが、「違う国に来たのでは?」と思うような衝撃もありました。そして那覇には、それら沖縄のさまざまな歴史が集約され、ミステリアスな要素がたくさん残っている。土地に秘められた多くの「物語」を感じられる場所が学びの拠点になることは、クリエイターにとっては非常に刺激的だと思います。
昔の沖縄は、日本の南端であり、辺境の地でした。でも経済的にも文化的にもアジアが注目されている現在、沖縄は地理的なメリットがとても大きくなりました。海外に行くときは成田よりも台北で乗り継ぐほうが便利なくらいですから。つまり沖縄は、日本におけるアジアへの最前線となったんです。
「謙虚な気持ちで自分を制御し、問題をひとつずつ解決しながら一緒に成長しましょう」
自分以外に興味を持ち、世界を広げること
内にこもるのではなく、自分以外の人に関心を持つこと。自分はいつもどこか足りないという気持ちで学べるかどうかが、これからの時代は特に大事になると思います。人間は若者から高齢の方々まで、一人ひとりがたくさんの物語を持っています。それに気づいて、どんどん取り込んでいけば、自分の世界も広がるし、表現したものが説得力を持つようになる。
生徒のみなさんには、この沖縄の地で、足りない自分をしなやかに補おうとする気持ちを持ってほしい。そんな学びの場、出会いの場に、この学校がなればうれしいです。
PICK UP
WORKS
首里城復元
1980年代半ばから始まった首里城の復元では、琉球王国に対する豊富な知識をもとに時代考証を担当。膨大な資料を集め、戦争で焼失したシンボル復興の立役者となった。「人生のエネルギーの半分は費やした」という復元は現在大詰めの段階で、2018年秋に完了する見通し。
講師インタビュー
クリエイティブ学科
マンガコース
持田修一
CG・アニメコース
古賀俊輔
パフォーミングアーツ学科
パフォーマーコース
ヒントン・バトル
パフォーマーコース
マシ・オカ
パフォーマーコース
長崎行男
プロダクションコース
前田三郎
文化教養専門課程
石原和幸
下地芳郎
ジョー・リー
高良倉吉
お問い合わせは入試課まで
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-1-29
Tel.
0120-787-847
Fax. 098-917-1483
Copyright © LAUGH & PEACE ENTERTAINMENT SCHOOL OKINAWA All Rights Reserved.
学
校
説
明
会
ネ
ッ
ト
出
願
資
料
請
求
TOP
資料請求
オープン
キャンパス
LINEで
相談
当サイトでは、サービスの品質向上・利便性向上を目的としてお客様のクッキーを取得しています。また、取得したクッキーをお客様の個人情報と紐付けて管理・利用する場合がございます。以上の事項について同意の上、当サイトをご利用ください。詳しくは当社グループの
プライバシーポリシー
をご確認ください。
閉じる
同意の上、閉じる